小島慶子

©️稲垣純也
About
1972年 生まれ
1995年 学習院大学法学部政治学科卒業、TBS入社、アナウンサーとしてテレビ・ラジオに出演
1999年 第36回ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティー賞受賞
2010年 独立。各種メディア出演、執筆、講演など活動の幅を広げ、現在に至る。
2014年 オーストラリア・パースに教育移住自身は日本で働きながら、夫と息子たちが暮らす豪州と往き来する生活
2015年〜2020年3月 朝日新聞パブリックエディター
2017年〜 東京大学大学院情報学環客員研究員 ( MeDi )
2018年 オーストラリア親善大使
2019年 昭和女子大学現代ビジネス研究所特別研究員、NPO法人キッズドアアドバイザーに就任
Appearances
出演情報
Articles
掲載記事
2021年9月24日
#その他
LGBTQの権利など話し合う オードリー・タン氏もメッセージ
国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)の達成のためにできることを話し合う「KANAZAWA MIRAI SUMMIT」(金沢青年会議所主催)が二十三日夜、金沢市の金沢港クルーズターミナルであった。討論会では、性的少数者(LGBTQ)の権利など多様性を主題とし、当事者らが金沢でできることを話し合った。
2021年9月12日
#メディアと女性
「年をとった“女子アナ”は見たくない」女性アナが直面するキャリアの壁について小島慶子さんに聞いた
“女子アナ”という言葉は我々の日常に定着している。だが、違和感を覚えたことはないだろうか。
男性アナウンサーのことは“男子アナ”と言わないのに、女性アナウンサーのことは“女子アナ”と呼ぶ。“女子アナ”という言葉には「女性のアナウンサー」という以上の意味が含まれているのだ。
2021年8月25日
#メディアと女性
誰のための「理想の女性像」か。女性アナが置かれた状況には、日本社会の現状が濃縮されている
女性アナウンサーらが繋がる「女性アナウンサーネットワーク(FAN)」を、元TBSアナウンサーの小島慶子さんが中心となり立ち上げました。
Books
著作